« スペシャルゲスト | トップページ | 笑児さん »
2月2日は節分の前日、立春の前々日・・。そして、結婚記念日です。もう、26年も前のことになりました。披露宴で落語をやりました。郷里での披露宴でしたから「甲府ぃ」をやりました。紋付・羽織・袴なんていうのは、千載一遇のチャンスということで、新婦がお色直しで退場している間、新郎が落語を一席お伺いという訳。同期の、宝亭六方さんと多趣味亭こり生さんが口上をやってくれました。1年後輩の下町亭楽生さんが、小噺を披露してくれました。写真のめくりは、私が書いたものです。遠い20世紀の出来事でした。