林家あずみさん
本日のサプライズ(スペシャル)ゲストの「林家あずみ」さん。
文字通り、"掃き溜めに鶴"状態です。
林家たい平師匠のもとで修行中の、ご覧のとおりの美人で素敵なお嬢さんです。
「何でまた、こんな美人が、お前さんたちのむさ苦しい落語会に出演してくれるんだい?」という質問もごもっとも。
実は、南亭蕪生師匠と破れ家笑児師匠が習っている、ことぶ季亭の花季彌生師匠のお弟子さんで、あのオジサン二人とは"兄弟弟子"ということになる訳です。
今回は、彌生師匠のお口添えで、たい平師匠から特別にお許しをいただき、ご出演が実現したという訳です。
「祇園小唄」や「梅はさいたか」、「ぎっちょんちょん」など、楽しい話を間に挟んで、喉と三味線をご披露いただきました。
会場は全員があずみファンになったと思います。
早く、寄席で拝見したいものです。
あずみさん、お忙しいところをありがとうございました。
« 破れ家笑児師匠 | トップページ | そして金願亭乱志 »
「落研」カテゴリの記事
- 創立記念日(2020.06.22)
- 世が世であれば・・・(2020.05.25)
- 落語を重んじる?(2020.05.03)
- 新入部員勧誘(2020.05.03)
- オンライン合同説明会(2020.04.23)