本家の菜刀息子
昨夜に続いて、今夜の帰宅の楽しみは、下宿家さん丈さんが贈ってくださったDVDの視聴です。
DVD3枚の中で、最初に選んだのは、「日本の話芸~珠玉の名演セレクション」の第3日目です。
◇ 菜刀息子 桂小南
その後は、内海桂子好江師匠の漫才です。
連日聴く長講「菜刀息子」ですが、舞台や言葉は上方でも、小南師匠の穏やかな語り口には、品があって、乞食が出て来る場面でも、嫌味なく仕上がっています。
また、テレビ放送用に、かなりカットしてありますので、比較的コンパクトでした。
これを江戸弁にしてやれば、時間的にも何とかなるかもしれません。
少し長い目で、昨日の春風亭華柳師匠の江戸バージョンとミックスさせる作業をしてみようと思います。
「菜刀息子」のお父っつあんの台詞は、本当に泣いてしまいます。
ところで、桂子好江師匠ご両人も面白かった・・。
好江師匠が好きだった・・・。
さん丈さん、ありがとう。
« 寿獅子 | トップページ | 「特撰落語会」の案内 »
「書籍・CD・DVD」カテゴリの記事
- 新曲発売日(2020.07.22)
- 上方落語四天王の本(2020.06.15)
- 落語暦(2020.05.23)
- 「緊急事態宣言」の歌(2020.05.19)
- からぬけ落語用語事典(2020.05.15)