« 三丁目の夕日’64 | トップページ | 特撰落語会「市馬白酒二人会」 »

2012年1月22日 (日)

有楽町ガード下

有楽町で「三丁目の夕日」が終わったのが4時ちょっと前。 Photo_2
清澄白河の深川江戸資料館での落語会「市馬白酒二人会」まで、2時間半あまり・・・。
「静岡魚河岸 魚○本店」という店を探し当てました。
http://www.sanchoku-inshokugai.com/yurakucho/floorplan/uomaru/index.html
今日は日曜日で、明日は仕事ですから、落語会が終わったら帰ることにして、落語会が始まる前に一杯やろうという訳です。
映画館のそばのJRガード下に、沼津港直送の魚を出す店があり、私も「Ⅰさん」も沼津や伊豆はお馴染みとあって、迷わずに店内へ。

日曜日なのに、かなり混み合っていました。
シラスの釜上げ、山葵漬け、桜海老かき揚げ・・、緑茶サワーと、静岡県ならではの食材に舌鼓を打ちながら・・。

・・そして、〆は、富士宮焼きそばでした。 
       
明るいうちから二人とも完全に出来上がって、有楽町から清澄白河へ移動。

« 三丁目の夕日’64 | トップページ | 特撰落語会「市馬白酒二人会」 »

グルメ」カテゴリの記事