« 「金願亭乱志独演会」のDVD | トップページ | フェラーリに乗ったバカ医者 »

2011年12月13日 (火)

今年の漢字

恒例の「今年の漢字」は「絆」に決まったそうです。
Photo_2東日本大震災などの災害により、家族や友人との絆、助け合う人同士の絆など、多くの人が絆の大切さを実感した年だったということでしょうか。
個人的には、あまりピンと来ません。
「絆」以外は、以下のようになっているようです。
2位「災」・3位「震」・4位「波」・5位「助」・6位「復」・7位「協」・8位「支」・9位「命」・10位「力」・・・。
別の団体の募集で大学生では「災」「変」「苦」など、女性は「幸」「楽」「希」などが多かったそうです。
来年は「幸」とか「希」になると良いのですが・・・。
私は、「乱」「志」「永」「久」「流」「三」がいい・・。
・・・でも、並び方を変えるとあんまり良くないことに気が付きました。
「乱志永久三流」・・、これではいつまでたっても上手くなれない

« 「金願亭乱志独演会」のDVD | トップページ | フェラーリに乗ったバカ医者 »

文化・芸術」カテゴリの記事