« 印刷完了 | トップページ | ロケット団 »

2011年11月 5日 (土)

師匠のコメント

先週の落語っ子連・三流亭の稽古のようすが、師匠のブログにアップされていました。
私の部分だけ・・・。
 させ稽古、流三(りゅうざ)[薮入り]。
  小生の工夫した落ちを演ってみるというので楽しみ。
  [薮入り]の高座本を渡す。
  あ、忘れていた。先日、感想を書いてくれた高座本[救いの腕]
  を彼に贈呈しなくては。
  彼に「淑徳のテキスト、欲しい」と言われ、嬉しかった。
・・・プレッシャー。。。
人情噺当日の三流亭の稽古の様子は・・、
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2011/10/post-64ef.html
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2011/10/post-8ff3.html
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2011/10/post-b32d.html
「救いの腕」の感想・「噺の考察集」への投稿については・・・、
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2011/10/post-15f8.html
「淑徳のテキスト」の高座本については・・・、
http://ranshi2.way-nifty.com/blog/2011/11/post-ca5e.html
・・・色々ありますが、「藪入り」どうしましょう・・・。

« 印刷完了 | トップページ | ロケット団 »

師匠」カテゴリの記事