« 高幡不動 | トップページ | 伽羅香(めいぼくこう) »

2011年11月 3日 (木)

落語と聞香の会

落語と聞香(もんこう)のコラボの会。
     落語と聞香の会  落語と聞香の会
香道との初めての出会い。
まずは師匠の落語からはじまりです。
  ◆ 伽羅の下駄      三遊亭圓窓
仙台藩の殿さまが出て来るのも、このストーリーでは当然かもしれません。
派手な着物といえば伊達者の代名詞ですから。
     落語と聞香の会  
なかなかダイナミックな噺です。
会場約50人のお客さんからも大きな笑いが起こります。
私は・・・、先日の稽古で師匠からアドバイスされた、正面の切り方とマクラの上下の付け方、身体が傾かないようにするためのコツをつかむべく、師匠を凝視していました。
・・なるほど。

« 高幡不動 | トップページ | 伽羅香(めいぼくこう) »

師匠」カテゴリの記事