« 重箱読み | トップページ | 神保町夜景 »

2011年10月27日 (木)

映画「昭和の名人・参」

TBSの落語研究会の映像を映画化した「昭和の名人」の第3編が公開されるそうです。
今回は、桂吉朝・三遊亭圓楽の両師匠が初登場です。
11月下旬に公開のようですから、また行きたいと思います。
Photo  ◇ 不動坊     桂吉朝
  ◇ 助六伝     三遊亭圓楽
  ◇ 三方一両損  古今亭志ん朝
  ◇ 鰍沢       金原亭馬生
圓楽師匠の「助六伝」というのが、また重たいやるせない噺で、一度映像で視てみたいと思っていました。
志ん朝師匠は、私の持ちネタでもある「三方一両損」です。(家にDVDはありますが。)
そして、馬生師匠は、いつかはやりたい「鰍沢」。
やはり気になります。

« 重箱読み | トップページ | 神保町夜景 »

文化・芸術」カテゴリの記事