神保町夜景
小中学校の頃の夏休みの宿題に「読書週間のポスター」というのがあり、毎年一生懸命に描いた記憶があります。
確か、今日あたりから「読書週間」が始まるんじゃなかったかと思います。
破れ家笑児さんと一献の予定で、久しぶりの神田神保町。
暗くなっても、通り沿いにワゴンが出て、多くの人が、思い思いに古本を探しています。
暫く行っていなかった某古書店に入って驚きました。
売り場のフロアのレイアウトが変わっていたのです。
落語関連の本の場所を確認して、笑児さんとの待ち合わせ場所へ。
« 映画「昭和の名人・参」 | トップページ | 破れ家笑児さんと »
小中学校の頃の夏休みの宿題に「読書週間のポスター」というのがあり、毎年一生懸命に描いた記憶があります。
確か、今日あたりから「読書週間」が始まるんじゃなかったかと思います。
破れ家笑児さんと一献の予定で、久しぶりの神田神保町。
暗くなっても、通り沿いにワゴンが出て、多くの人が、思い思いに古本を探しています。
暫く行っていなかった某古書店に入って驚きました。
売り場のフロアのレイアウトが変わっていたのです。
落語関連の本の場所を確認して、笑児さんとの待ち合わせ場所へ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |