« 「お江戸あおば亭」プログラム | トップページ | 浅草お茶の間寄席 »

2011年10月31日 (月)

神無月の落語徘徊

10月もあっという間に過ぎてしまいます。
Photo何かあったかなぁ・・、今月は体調が悪く、ずっと疲れていました。
周囲の方々には、かなりご迷惑をおかけしたかもしれません。
寄席・落語会は素人落語会も含めて以下のとおりでした。
  ◇  2日    千早亭落語会
  ◇ 14日    東京落語会
  ◇ 15日    朝日名人会
  ◇ 25日    人形町らくだ亭  
  ◇ 29日    東大落語会寄席
  ◇ 29日    大手町落語会 
   ・・・楽しいですねぇぇ。
   大手町落語会 人形町らくだ亭
   日経ホール         日本橋劇場
     朝日名人会  東京落語会
2日の「第二回 扇子っ子連・千早亭落語会」は大盛況でした。
そして、私の「救いの腕」も、今後の自信と参考になるものでした。
前半 前半 前半
前半 前半 
落研のOB会の活動は、8日に「落語の舞台を歩く会」があり、雑司が谷から早稲田方面を散策しました。
会報「あおば亭」原案
また、来月のOB会総会に向けて、総会の準備・お江戸あおば亭の準備・会報「あおば亭」の準備等、かなり忙しい1ヶ月でした。
来月は、いよいよ総会とOB落語会です。Photo_2
最後の準備をしっかりやりたいと思います。
あ、それから、某大学の生涯学習講座の韓国語の先生からの落語オファーもあり、これの準備も楽しみです。
ますます充実の落語ライフになりそうです。

« 「お江戸あおば亭」プログラム | トップページ | 浅草お茶の間寄席 »

今月の落語徘徊」カテゴリの記事