« 落語っ子連「ん組」稽古会 | トップページ | 藪入り »

2011年10月16日 (日)

原宿焼きショコラ

「落語っ子連・三流亭」の稽古は、日曜日の10時30分から。
師匠に稽古をつけていただいたり、芸談を聞かせていただいたりで、終わるのは2時近くになってしまうこともあります。
そこで、私はよく、みんなでちょっとつまんだりするものを買って行きます。Photo
上野駅の「駅なか」で買ったり、門前仲町の駅を降りてから、煎餅やどら焼きなど・・。
最近のヒットは、何と言っても「原宿焼きショコラ」という洋菓子です。
これは、「コロンバン」という有名な老舗メーカーの商品で、以前にも一度、稽古会に持って行ったことがあります。
師匠が珍しく、「このお菓子は美味いね。どこの?」と仰りながら、立て続けに2~3個食べてくださいました。
「ふわふわエアインチョコに、サクサクチョコレートクランチを混ぜ込み、しっとり焼き上げた、夏でも溶けないショコラ」だということです。 
お菓子は偶然買ったのですが、この会社には友人・知人が複数いますので、早速師匠の感想を伝えることにしたいと思います。
また買って行くことにしましょう。
何でも、お菓子のコンクールで「金賞」を受賞しているそうです。

« 落語っ子連「ん組」稽古会 | トップページ | 藪入り »

グルメ」カテゴリの記事