« 浚う(さらう) | トップページ | 落語の舞台を歩く会 »

2011年10月 7日 (金)

羽織っ子連・要亭

師匠のブログからの情報。
   千早亭落語会の会場    千早亭落語会の会場
豊島区の千早地域文化創造館での「三遊亭圓窓の落語体験教室」から発展して、その第1期生の有志が立ち上げた連が、私もメンバーになっている「扇子っ子連・千早亭」です。
今般、第2期生のメンバーも、我々同様に素人落語連を立ち上げたそうです。
名付けて「羽織っ子連・要亭」。メンバーは11名。
勿論、指南役は圓窓師匠。
そして、この連の親分が、わが落研の大先輩で、落研二代目の部長だった「愛詩亭朝大」師匠で、ここでは「要亭長矢」を名乗っていらっしゃいます。

« 浚う(さらう) | トップページ | 落語の舞台を歩く会 »

師匠」カテゴリの記事