« 今日は何の日 | トップページ | 真景累ヶ淵②~深見新五郎 »
9月4日だから「櫛の日」。 昔の女性は、「一櫛、二帯、三小袖」という訳で、おしゃれの最大のポイントが櫛だったそうです。「小間物屋」という商売は、こういう身の回りの品物を商うもので、「佃祭」の主人公の次郎兵衛さんも、神田お玉ヶ池で小間物屋を営んでいました。落語に「小間物屋政談」というのがあります。かなり際どい内容の噺だと思いますが、一応ハッピーエンドではあるんでしょう。そのうちに覗いてみることにします。