落語の舞台を歩く会
落研OB会恒例「落語の舞台を歩く会」の案内をいただきました。
このウォーキングイベントも第7回。
今回は、初代「内気家てれ生」師匠が企画してくださいました。
今回のコースは以下のとおりです。
■日 時 : 10月8日(土)10:00~
■集 合 : 有楽町線「護国寺」駅の護国寺方面改札
■コース : 【護国寺・鬼子母神・早稲田コース】
鬼子母出現箇所→旧宣教師館→雑司が谷霊園
(永井荷風・夏目漱石・泉鏡花・ジョン万次郎等の墓)
→法明寺鬼子母神→金乗院目白不動尊→南蔵院
(三遊亭圓朝作「怪談乳房榎」の舞台)→面影橋→
甘泉公園→穴八幡宮(流鏑馬で有名)→夏目坂
(漱石誕生地・堀部安兵衛仇討の舞台)→「早稲田駅」
以前に一人で歩いたことのある場所ですが、参加したいと思います。
護国寺も、鬼子母神も、南蔵院も、目白不動も、なかなかです。
« 熱海土産温泉利書・下 | トップページ | 「本牧亭」本日で閉場 »
「落研」カテゴリの記事
- 創立記念日(2020.06.22)
- 世が世であれば・・・(2020.05.25)
- 落語を重んじる?(2020.05.03)
- 新入部員勧誘(2020.05.03)
- オンライン合同説明会(2020.04.23)