« 門前仲町 | トップページ | 呆れた放送(局) »
信心をしたので?ちょいとお腹が空きました。 稽古会に、時々煎餅や団子を買っている不動様の参道の入口の「伊勢屋」さんでは、甘味や食事が出来るのです。初めて入ってみて、ご当地の深川丼を注文しました。・・それから、壁に「水大福」の写真が貼ってあったので、デザートで。深川丼の美味さは、夏でも最高です。 それから、「水大福」は当たりでした。笹の葉に包まれて、冷たく冷やされたこしあんの大福・・・。たまには、こういう老舗に入って見るのもいいものです。ちょっと贅沢な、炎天下の下町散歩でした。