« 旧盆 | トップページ | ふたり »

2011年8月13日 (土)

墓参

      墓参  墓参
お盆で帰省しての大切な仕事は、先祖の墓参です。
家内の実家と自分の実家のお墓参り。
自分の実家のお墓というのは、私自身の「終の棲家」でもあります。
お盆のために、老いた両親が磨き込んでいたという墓石は、なるほど綺麗に光っていました。
墓前に線香を上げ、手を合わせ、お題目を唱えると、改めて祖父母のことが思い出されます。
思えば、決して裕福とは言えなかったけれど、とても幸せな家庭・家族だったなぁと思います。
家族に愛情を注がれながら暮らした、幼かったあの頃・・・。
この幸福(感)を、次代に繋げて行かないといけません。
果たして、我が子どもたちにそれを繋いでいるか・・・?
隣で、無心に合掌している息子を横目に、「おい、分かっている(そのうち分かってくれる)よな。」と、心の中で囁いていました。
時は流れ、世代が継がれて行きます。

« 旧盆 | トップページ | ふたり »

家族・友人」カテゴリの記事