「救いの腕」の原作?
もしかすると、圓窓師匠の創作噺「救いの腕」の原作かもしれないと思える、唯川恵さんの短編小説を見つけました。
「長編ではなく、短編小説集の中にあった作品で、本の表題とは違う題名で、唯川さんの初期のもの・・」というのが、師匠のご記憶です。
「契り」か「写真の夫」かではないかと・・。
新潮文庫の「とける、とろける」という中にある作品です。
題名もやや官能的な雰囲気がしますから、違うかも。
いかんせん、本屋での立ち読み、斜め読みの段階ですから、ゆっくり読んで確認しないといけません。
落語のネタから、今まで読んだこともない女性作家の恋愛小説を漁ることになろうとは。
随分遠くまで来てしまいました。
« 仙台出張 | トップページ | ウェスティンホテル? »
「書籍・CD・DVD」カテゴリの記事
- 新曲発売日(2020.07.22)
- 上方落語四天王の本(2020.06.15)
- 落語暦(2020.05.23)
- 「緊急事態宣言」の歌(2020.05.19)
- からぬけ落語用語事典(2020.05.15)