« 寄席のこと | トップページ | 伊予吉幽霊 »

2011年7月28日 (木)

あぜくら会

     あぜくら会
正式名称は「独立行政法人日本芸術文化振興会」。
要するに「国立劇場」の会員組織が「あぜくら会」です。
国立劇場は開場45周年になるそうです。
今月の会報「あぜくら」に、周年記念品として、チケットケースとクリアファイルが同封されて来ました。
チケットケースは「京鹿子娘道成寺(歌川国芳画)」、クリアファイルは「仮名手本忠臣蔵 十一段がえし」の玩具絵でした。
      あぜくら会
9月の文楽公演は「天下泰平 国家安穏 寿式三番曳」という作品だそうです。
天下泰平・国家安穏・五穀豊穣です。
今年ほど、この言葉が尊く思われることもないと思います。

« 寄席のこと | トップページ | 伊予吉幽霊 »

文化・芸術」カテゴリの記事