創業540年目の・・
長崎県で、創業から約540年の歴史を持つスーパーが破産申請の準備を進めているそうです。
九州・沖縄では最古の企業とだということです。
「応仁の乱」が起きていた室町時代1470年(文明2年)創業。
当初は塩田を経営し、その後は業態を変えながら、近年はスーパーを経営していたそうです。
大型店の進出などで経営が悪化し、昨年債務超過となっていた・・。
これを見て、なぜか「帯久」の和泉屋さんを連想してしまいました。
別に、このニュースの会社と似ている訳ではありませんが・・。
"祇園精舎の鐘の音諸行無常の響きあり盛者必衰の理をあらわす"
« ボランティア活動 | トップページ | 師匠との雑談 »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)