師匠との雑談
先日の稽古会での師匠との雑談で、「扇子っ子連」も話題になりました。
師匠が豊島区の千早文化創造館で開講している「圓窓の落語教室」(扇子っ子連・要亭)です。
ここに、落研の大先輩で、師匠とは昔から親しい「愛詩亭朝大」師匠が参加されているのです。
朝大師匠は、ずっと海外で仕事をしていて、つい最近リタイアされたばかり。
やはり落語がお好きで、半年前ぐらいから、我々の発表会にも頻繁に来てくださっていたのですが、いよいよ落語を演ろうと決心され、師匠の門を叩いたという訳です。
師匠にお聞きしたところでは、この教室で「権兵衛狸」にチャレンジするそうです。
心強い、落語の同士が増えました。
ところで、この写真は、落語っ子連の発表会の時の打ち上げで、カラオケで「おゆき」を歌う師匠です。
「師匠」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 「Skype稽古」の準備(2020.04.20)
- Skype(スカイプ)(2020.04.16)
- 靴下でもマスクを(2020.04.16)
- コロナ疎開?(2020.04.07)