学士会落語会例会案内
5月の学士会落語会の例会の連絡が届きました。
前回の3月例会「落語散歩」は、震災のために中止になってしまいましたから、4ヶ月ぶりということになります。
今回は、神田外語大学名誉教授の池田弘一先生の講演と桂南なんさんの落語の組み合わせ。
池田先生は、正岡容、安藤鶴夫亡きあと、戦前の落語界を最もよく知るおひとりであり、古典芸能全般にわたってご造詣の深い方だそうです。
桂南なんさんは、非常にユニークな雰囲気の噺家さんで、「箒屋娘」という噺は、とても珍しい噺です。
○ 日 時 平成23年5月21日(土) 14:00~16:30
○ 次 第
落 語 桂南なん 「転宅」
講 演 神田外語大学名誉教授 池田弘一先生
「思い出の寄席通い-噺家と音曲-」
落 語 桂南なん 「箒屋娘」
« 「昭和の名人完結編」(6) | トップページ | スーちゃん逝く »
「学士会落語会」カテゴリの記事
- 学士会落語会(2020.07.18)
- 学士会落語会中止(2020.05.05)
- 学士会落語会5月例会(2020.04.16)
- 学士会落語会「ミニ落語研究会」(2020.03.29)
- 学士会館も(2020.03.27)