なぜ略奪が起こらない・・?
東日本大震災の被害や福島第1原発事故が連日、トップニュースで伝えられている米国で、被災者の忍耐強さと秩序立った様子に驚きと称賛の声が上がっているそうです。
「なぜ日本では略奪が起きないのか」・・・・・。米メディアは相次いで、議論のテーマに取り上げているとのこと。
CNNテレビは、2005年に米国で起きたハリケーン・カトリーナ災害や2010年のハイチ大地震を例に「災害に付き物の略奪と無法状態が日本で見られないのはなぜか」として意見を募集したところ、視聴者からは「敬意と品格に基づく文化だから」「愛国的な誇り」との分析や、「自立のチャンスを最大限に活用する人々で、進んで助けたくなる」とのエールも寄せられたということです。
誇り高い国民なんですね。胸を張っていいと思います。
素晴らしい国じゃないですか。絶対に失ってはいけませんね。
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)