カー ナンバー
先日の落語っ子連の稽古会の数日後になって、びす太さんがMLで、「師匠は車を買い替えたんじゃんないですか?」」なんて言っていました。
いつも停めている駐車スペースに、いつもと違う色の車が停めてあった。そのナンバーが「874」だったと・・・。
BMWに乗っているびす太さんらしい、鋭い観察です。
ちょっと待って! えっ? ナンバーが「874」?
・・・それじゃ「874→はなし→噺」じゃないの。
「そりゃ絶対間違いない。絶対に師匠だぁ。」なんて確信していると、
師匠から、「リースにしたので、これから2年毎に乗り換えるよ」というお答えがありました。
ところで、私の愛車のナンバーは、青春の頃のある思い出の番号を使っています。
「1」とか「7」とか「8」とか、「007」とか「888」とか、誕生日とか、電話番号とか、安易な番号ではありませんよ。
大胆に、銀行のキャッシュカードの暗証番号を使っている人は、まさかいないでしょうね。
意外に、あまりにも大胆なので、盲点だったりして・・・。
「猫の皿」の柿右衛門みたいに・・。
「師匠」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 「Skype稽古」の準備(2020.04.20)
- Skype(スカイプ)(2020.04.16)
- 靴下でもマスクを(2020.04.16)
- コロナ疎開?(2020.04.07)