ラジオ深夜便
今朝4時(今風に言えば、昨夜28時)、NHKラジオの「ラジオ深夜便」に師匠がご出演されました。
(出演と言っても録音ですが。)
午前4時台の「明日へのことば」というシリーズで、「"人の情け"を次の世代に」というテーマで、今日と明日の2日間で、今朝は噺家になるまでを中心に、インタビューに答える形で。
師匠は、普段から、ご自身を「無愛想・無口・無精・無知」と仰いますが、このインタビューでも、ポイントになっています。
柳枝師匠や圓生師匠の話など、楽しい話題も多く、また度々稽古で教えていただいている落語に対する考え方や姿勢などのお話も、改めて放送で聴くと、とても嬉しくなってしまいます。
今日の28時の2日目は、最近の師匠の活動が話題になるようですから、聴き逃せません。
創作落語や落語の授業、コラボや素人への落語指南などの話題が出るかもしれません。
今夜も目覚まし時計をセットしておかないと。
« 「OB落語会」出演者募集 | トップページ | OB落語会の出演者 »
「師匠」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 「Skype稽古」の準備(2020.04.20)
- Skype(スカイプ)(2020.04.16)
- 靴下でもマスクを(2020.04.16)
- コロナ疎開?(2020.04.07)