歩き稽古の途中で
朝の歩き稽古の道すがら、上野駅から御徒町に向かう、どう考えても無駄に広い地下通路に、「台東区長奨励賞」の作品を展示している場所があります。
最近、展示物の入れ替えが行われたようで、展示物のひとつに、手書きの友禅のタペストリーが悠然と飾られていました。(何とベタな・・。)
なかなか色も優しく鮮やかできれいです。
ちょうど「ねずみ」で、「お父っつぁん、おっ母ちゃんは何故死んだんだぁぁ。」という場面の時でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |