世界らん展
叔父のCD制作のご披露会の翌日は、東京ドームで開催されている「世界らん展」を見物。
洋蘭、東洋蘭、日本の蘭など世界各地のさまざまなジャンルのランを一堂に集めた “世界を代表する蘭の祭典”だと言われていて、最終日でもあり、かなり混雑していました。
私は、当然のことながら、田舎から出て来た母や叔母夫婦の引率?の係です。
元気だとはいえ、歩いている姿を見ると、元気なオフクロも随分年を取ったものだと、少々おセンチになりそうでしたが、美しい蘭の花々を見ながら、合間にベンチに座って色々話すことも出来ました。
前日、「ねずみ」を聴いてもらいましたが、どんな風に思ってくれているでしょう。
「師匠と、応援してくれている人たち(従妹や家族)に感謝しなさい」ということでしょう。