OBの寄り合い
御徒町駅前のビルの5階の店に、四分椿・蕪生・頓平・〆太・古狂の各先輩師匠方と乱志の6人が集まりました。
よりによってクリスマスイブの日に、オヤジ6人だけで集まるなんて、寂しい人か家にいられない事情のある人たちなんでしょう。
年齢と時間を忘れて、楽しい時間が流れます。
蕪生師匠「笠碁」、頓平師匠は「一目上がり」、そして古狂師匠には「湯屋番」か「真田小僧」を、OB落語会に出演していただくことにしました。
ご本人たちは、「長期計画で」と逃げ回っていますが、早くしないと、今度は命がなくなってしまいます(すみません)から、人生には思い切りも必要ですよ。
« 私はあまり詳しくないので・・ | トップページ | 落語CDムック・立川談志1 »
「落研」カテゴリの記事
- 創立記念日(2020.06.22)
- 世が世であれば・・・(2020.05.25)
- 落語を重んじる?(2020.05.03)
- 新入部員勧誘(2020.05.03)
- オンライン合同説明会(2020.04.23)