« 紀伊國屋寄席のプログラム | トップページ | 年越しそば »

2010年12月31日 (金)

師走の落語徘徊

              謹賀新年
2010年の殿(しんがり)は・・・、寄席・落語会への徘徊は、この数年で最小回の5回のみに終わってしまいました。
月初めの歌舞伎鑑賞での散財が祟ったという言い訳をしています。
(◇  5日      国立劇場12月歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」)
 ◆ 17日      東京落語会
 ◆ 18日      人形町らくだ亭
 ◆ 19日      特撰落語会〜雲助・さん喬二人会
 ◇ 22日      シネマ落語「昭和の名人」 
 ◆ 25日      大手町落語会
 ◆ 30日      紀伊國屋寄席
これで、今年通った寄席・落語会はちょうど80回。
稽古会や素人落語会を含めると92回ということになりました。
2010120700000002maip0001thumbどうも、地に足のついた徘徊(そんなの徘徊と言わない?)が出来ず、ボーっとしているうちに、大晦日になってしまいました。
落語の稽古は、どうも身に付かず、来春の発表会などを控えて、かなり焦りが出て来ました。
このプログは、月中にアクセス累計が90,000件を突破しました。
下らなさがますます酷くなったという声にもめげず?自分勝手な投稿が続きます・・・。

« 紀伊國屋寄席のプログラム | トップページ | 年越しそば »

今月の落語徘徊」カテゴリの記事