来年のOB落語会
落研OB会の企画・広報を仰せつかっていることもあり、来年のOB会の活動、特に落語会の告知を、OBの皆さんににメール送信しました。
何とか、北大の落研も見習って、毎年最低1回は、東京でOB落語会が開催できるよう、頑張りたいものです。
落語研究部OB各位
今年も残すところあと僅かとなりました。
創部51年目の本年は、9月26日(日)に仙台で現役部員主催で「第22回OB落語会」を開催し、約80名のお客さまにご来場いただくことができました。
さて、来年も「OB落語会」として、東京で下記2回の開催を目指しております。
是非とも皆さまの来年のご予定にお入れくださいますよう、お願い申し上げます。
また、出演は大歓迎ですから、奮ってご連絡ください。
皆さまのますますのご健勝をお祈り申し上げます。
記
≪第2回 お江戸OB落語会≫
◆ 日 時 平成23年5月28日(土)
◆ 場 所 「浅草ことぶ季亭」
◆ 木 戸 入場無料(ご祝儀は大歓迎)
◆ 出 演 OBの名人上手ほか
≪OB総会落語会(仮称)≫
◆ 日 時 平成23年11月(以下詳細は未定)
◆ 場 所 都内某所(未定)
◆ 木 戸 入場無料
◆ 出 演 OBの名人上手ほか
OB落語会広報担当:金願亭乱志
« 真打競演 | トップページ | 落語百選≪57≫ »
「落研」カテゴリの記事
- 創立記念日(2020.06.22)
- 世が世であれば・・・(2020.05.25)
- 落語を重んじる?(2020.05.03)
- 新入部員勧誘(2020.05.03)
- オンライン合同説明会(2020.04.23)