玉川スミ師匠
三味線漫談の「玉川スミ」師匠。
噺家さんではありませんが、触れずにはいられない芸人さんです。
落語芸術協会の所属なので、私はなかなか生で拝見する機会がないのですが、先日のラジオ「真打競演」を聴いて、その健在ぶりに思わず唸らざるを得ませんでした。
「長生きも芸のうち」とは、黒門町の師匠が仰ったことばだったと思いますが、生きていてくれるだけでも有難いのに、老いたりとはいえ、しっかり高座を勤めている・・・。
これは宝ですよ。
しかも、あの気風のいい啖呵が炸裂している。素晴らしい
芸能生活90周年まであと3年だそうで、頑張って欲しいなと思います。・・そうか、女優の森光子さんと同年輩なんですね。
本当に良い意味で「長生きも芸のうち」ということです。
« 落語百選≪55≫ | トップページ | 長生きも芸のうち »
「噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事
- 圓朝忌(2020.08.11)
- 三遊亭金馬師匠(2020.07.23)
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 林家正雀 正本芝居噺の会(2020.06.28)
- オンライン寄席の時代?(2020.06.26)