« 清澄庭園 | トップページ | 特撰落語会 »

2010年10月16日 (土)

深川江戸資料館

深川江戸資料館
「深川江戸資料館」には随分久しぶりにやって来ました。
昨夏から約1年間は改修工事が行われていて、落語を聴きに来ることが出来なかったという訳です。
ここの小劇場は、落語を聴くのには本当にぴったりの空間です。
デアゴスティーニの「落語百選」の収録も、このホールで行われていました。
ホールはともかく、この資料館の売りである展示です。

Img_0005

落語を聴いたり演ったりする時に、この資料館の展示は、物凄く参考になります。
例えば、長屋や商家や船宿などの様子、二八そばや天ぷらやお稲荷さんを売る道具・・。
大がかりなセット?には、屋根で寝ている猫が迎えてくれます。
これを見て、落語を聴いたり演ったりする時の空間、距離感などが実感できるのです。
それにしても、物理的・経済的な理由もあって創り出された、究極の実用的かつ効率的なエコロジータウン江戸の一端を見たようです。

« 清澄庭園 | トップページ | 特撰落語会 »

徒然」カテゴリの記事