鼓が滝のこと
昨日の千早亭の稽古の時、師匠に学士会落語会(東大落語会)の「三山亭多楽」師匠の「鼓が滝」に関する著述のことを話しました。
例会で「鼓が滝」をお演りになったこと、鼓が滝に関して細かく研究されていて、先日は熊本まで行かれたこと、研究の成果として、一文におまとめになっていること・・・・。
師匠、「へえぇぇぇ。そりゃあ是非拝見したいものだねぇ。」
ということで、昨日はお持ちできませんでしたが、次回の落語っ子連の稽古会に、学士会落語会の「まくら」と一緒にご覧いただこうと思います。
« 紋三郎稲荷 | トップページ | 千早亭落語会のDVD »
「師匠」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 「Skype稽古」の準備(2020.04.20)
- Skype(スカイプ)(2020.04.16)
- 靴下でもマスクを(2020.04.16)
- コロナ疎開?(2020.04.07)