夜の谷根千徘徊
先日の夜、何を思ったか、日暮里から谷中の墓地を抜けて、三崎坂を下り、全生庵を右手に見て団子坂下から千駄木まで、トボトボ歩いてみました。
天王寺の五重の搭跡はライトアップされていました。
三崎坂を下り、谷中小学校を過ぎた、朝日湯の近くにある喫茶店で、ゆったりコーヒーなど飲んだりして。
かなり寒くはなりましたが、歩くにはちょうど良い風でした。
全生庵は門が閉じられていましたが、門の柵越しに、本堂裏の圓朝墓に向かって手を合わせました。
先日の夜、何を思ったか、日暮里から谷中の墓地を抜けて、三崎坂を下り、全生庵を右手に見て団子坂下から千駄木まで、トボトボ歩いてみました。
天王寺の五重の搭跡はライトアップされていました。
三崎坂を下り、谷中小学校を過ぎた、朝日湯の近くにある喫茶店で、ゆったりコーヒーなど飲んだりして。
かなり寒くはなりましたが、歩くにはちょうど良い風でした。
全生庵は門が閉じられていましたが、門の柵越しに、本堂裏の圓朝墓に向かって手を合わせました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |