« ラジオ深夜便 | トップページ | 徘徊の足跡 »

2010年9月30日 (木)

長月の落語徘徊

長月の落語徘徊
今月は、仕事も忙しく、大切な高座が2回ありましたから、寄席・落語会には行くことができませんでした。
近来稀に見る少なさだと思います。

 ◆  4日  落語×情報大陸
 ◆ 17日  東京落語会
 ◇ 18日  学士会落語会設立五周年記念公演
 ◆ 25日  志の輔 in ACT
 ◇ 26日  東北大学落語研究部OB落語会
 ◆ 28日  人形町らくだ亭

今月は、「武闘派」として、さすがに重たい1ヶ月でした。
「ねずみ」と「笠と赤い風車
」の2席で、ご機嫌をお伺いすることができたのは、大変貴重な思い出になりました。

「学士会落語会設立五周年記念公演」での「ねずみ」は、本当に勉強になりました。
東大OBの方々と高座を共にさせていただき、色々なことを学び、感じることができたのは、これからの「武闘派生活」の大きな糧になりました。
チャンスを与えてくださった学士会落語会の委員の方々に心から感謝したいと思います。
それから、仙台での「OB落語会」では、自分の落語の作り方が分かりかけて来た気がしました。

9月だけでなく、5月以降は、文字通り暑い夏になりました
来月からは、寄席・落語会通いに力を入れようと思います。

« ラジオ深夜便 | トップページ | 徘徊の足跡 »

今月の落語徘徊」カテゴリの記事