« 懇親会 | トップページ | 高座手拭い(桜唐草) »

2010年9月19日 (日)

福引き

20100919image050 学士会落語会の記念例会の会員落語会、仲入りに福引がありました。
山本先生のご指名で、客席最前列に座っていた、最近落語のご贔屓になりつつある従妹が、箱の中のくじを引く役目を仰せつかりました。
和服を着ていたので、山本先生の目に止まったのでしょう。

ラッキーなことに、私は(当然いかさまでなく)圓橘師匠の手拭いが当たりました。
白地に三遊亭の定紋「三ッ組橘」が描かれたものです。
「ねずみ」を聴きに来てくれたお礼と、大役を勤めてもらったご褒美にと、この手拭いを従妹にプレゼントしました。
従妹のおかげで、我が同窓の方々も多く当てていましたので、仰せつかった甲斐もあったことでしょう。

« 懇親会 | トップページ | 高座手拭い(桜唐草) »

学士会落語会」カテゴリの記事