葉月の落語徘徊
記録的な猛暑の中で、落語徘徊もやや元気が出ない1ヶ月だったかもしれません。
◇ 5日 昔若庵~研精会OB落語会
◇ 7日 大手町落語会
◇ 11日 鈴本夏まつり
◇ 13日 東京落語会
◇ 24日 紀伊國屋寄席
◇ 29日 圓朝に挑む!
この暑さで、「今夜は鈴本にでも行こうかな」と思っても、上野広小路や上野の駅から、暑い中を歩くのがつらくて、何度か断念した気がします。
来月、暑さが一段落したら、ブラブラ寄席めぐりもできるかもしれません。
金願亭乱志は、とにかく来月予定の2度の高座を前に、ただうろたえる1ヶ月。
三流亭流三は、次回の発表会の演題「甲府ぃ」で、師匠からOKをいただきました。
千早亭永久は、先月の2度の高座が終わり、ホッとしているところ。
・・・・「三人?三様」です。私は一体誰?