OB落語会のDVD
昨年11月に仙台で開催した、創部50年記念OB落語会の映像は、現役部員が撮影はしてくれたものの、学業に忙しいものか、なかなかDVD化してもらえず、実は半ば諦めかけていました。
ところがそこに救いの神。
尊敬する名人・喰亭寝蔵師匠です。
寝蔵師匠も物凄く久しぶりに高座に上がりましたから、さぞやお待ちにはなっていたのでしょう。
半年経っても音沙汰がないので、「じゃぁあたしが」ってな訳で、それから2週間足らずでした。
昨日、師匠の落語教室から帰ってみると、寝蔵師匠から、またまた手の込んだ素晴らしい2枚組のDVDが届いていました。
「うわぉ〜!」とばかり、早速自分の映像「浜野矩随」をセット。
ずっと聴き入ってしまい、随分遅くまで夜更かししてしまいました。
おかげで今朝は少々寝坊してしまいました。
サッカーを視聴したのではなく、自分の落語に見入って寝坊です。
« 三遊亭圓窓の落語体験教室 | トップページ | 何が凄いって »
「落研」カテゴリの記事
- 創立記念日(2020.06.22)
- 世が世であれば・・・(2020.05.25)
- 落語を重んじる?(2020.05.03)
- 新入部員勧誘(2020.05.03)
- オンライン合同説明会(2020.04.23)