ワゴンセール?
上野駅正面改札口の前の広場に、夏らしく、手拭いを売るワゴンが出ていて、思わず足を止めてしまいました。
色や柄(デザイン)がポイントになりますが、私の場合には、高座で映えるか、噺の内容に合うかという、別の視点が加わります。
着物や帯の色や柄、座布団の色にも合わせないといけません。
人情噺の時に、可愛い動物柄という訳にもいきません。
私の「浜野矩随」では、昨秋は少しくすんだ赤の風神雷神、5月は黄色地に赤い虎の絵のものを使ってみました。座布団が赤色系統だったので、青や緑色が良かったかもしれません。
・・結局手拭いは買いませんでしたが、眼の保養をすることが出来ました。