古今亭菊志んさんのメルマガ
若手真打の古今亭菊志んさんが、鈴本演芸場の7月中席の芝居の主任を勤めています。
以前から、菊志んさんのメルマガに登録して読んでいるのですが、主任を勤める間は毎日配信してくれるようです。
噺家さんの動きや気持ち、寄席や他の噺家さんの様子などが浮かんで来て、毎日大変楽しく読ませていただいています。
二つ目昇進が決まっている古今亭志ん坊さんが、黒紋付の羽織袴を誂えたことだとか、昨日の演題の「唐茄子屋政談」への思い入れだとか・・・。
菊志んさん、ただいま口内炎が3つもできているそうで、口内炎で苦しんでいる者としては、痛みが分かるだけに、同情してしまいます。 (ノ_-。)
なかなか面白い噺家さんで、ご本人も自覚しているようですが、髪の毛が長いところ以外は、決して嫌いではないのですが・・・。
« 地口の寺社 | トップページ | 三遊亭圓窓の落語体験教室 »
「噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事
- 圓朝忌(2020.08.11)
- 三遊亭金馬師匠(2020.07.23)
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 林家正雀 正本芝居噺の会(2020.06.28)
- オンライン寄席の時代?(2020.06.26)