« 東京かわら版 | トップページ | 寝蔵師匠からDVD »
今朝の不忍池も静かな佇まい。扇橋師匠の「ねずみ」を聴きながらのウォーキングですから、さしずめ"歩き聴き稽古"とでも言うのでしょうか。「ねずみ」は父親と息子の愛情を描く噺で、「浜野・・」とは違って、明るく演るのが良いと思います。学士会落語会で再びチャレンジしようと思います。御成街道(中央通り)と蔵前橋通りの交差点あたりが末広町、秋葉原電気街の北側です。聞けば、あの白昼の凶悪事件以来行われなくなった、休日の歩行者天国が復活するんだそうです。