« 「奮闘馬石の会」の案内 | トップページ | 師匠の口上 »

2010年5月19日 (水)

出囃子を聴きながら

出囃子を聴きながら
「寄席囃子100」のCDを聴きながら、ボーッとしているのも良いものです。
どうしても、野崎や正札付きや一丁入り、老松や菖蒲浴衣なんてね。
圓窓師匠の新曲浦島、さん喬師匠の鞍馬獅子なんかもいいですよ。
中の舞はトリで使う出囃子で、いよいよという雰囲気が好きです。

« 「奮闘馬石の会」の案内 | トップページ | 師匠の口上 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事