« 真打披露公演に | トップページ | OB友楽師匠から »

2010年4月 6日 (火)

「まくら」第11号

学士会落語会の会員誌「まくら」が配信されました。

Manekii

例会の様子の紹介のほか、役員の東大OBの「Iさん」の、≪「平成の落語ブーム」について一考≫という投稿に興味が湧きました。

もし、枝雀落語が存在しなかったら、果たして今の落語界があったかどうか。
枝雀落語が「平成の落語ブーム」の淵源の1つだと、だれが何と云おうと、私ひとりだけは、声を大にして断言する。

浅学の身には、特に上方落語のことはよくわかりませんが、そういうこともあるのかなぁ。

« 真打披露公演に | トップページ | OB友楽師匠から »

学士会落語会」カテゴリの記事