なめた?話
これぞ落語"徘徊"!という話。юйфж・・。
先日、最近落語が好きになりつつある従妹のリクエストで、末廣亭と池袋演芸場の窓輝さんのチケットを郵送しました。
ところが、普通なら翌日には配達されるはずなのに、3日経っても届かないのです。
えぇ〜? そんなはずないのになぁぁぁ。
ここではっきりできないのが、寄る年波ってぇやつでして・・。住所の誤記?
宛名の誤記?
郵便局のせい?・・
もしかすると投函しなかった?
いや、確かにポストに投げ入れたはず・・。あっ!切手を貼らなかったかもしれない。
そう言えば、80円切手を舐めたか、記憶がありません。
であれば、「料金不足」で戻って来るでしょう。もしそうだとすると、あの郵便物(封筒)は、ただで80円区間を往復した訳で、普通の郵便の倍の旅を、ただでしてきたことになります。実にあっぱれな奴ですね。
まだ分かりませんが、切手を貼らなかったのなら、随分"舐めた"話です。