100年ぶり・・?
寒い・・。
昨日、南国宮崎県では、最高気温が10℃に達しなかったそうです。4月の最高気温が10℃を切ったのは、100年ぶりだとか。
「ここで会ったが100年目と思いました。」って、「百年目」みたい。
寒さで新芽は育たず、遅霜にやられ、おかげで野菜の値段は上がる一方です。
寒いと咳も治らない。
咳が止まらないと稽古ができない。
稽古ができないと焦る。
焦ると冷や汗が出る。
だからますます寒い・・。
« 学士会落語会例会の案内 | トップページ | 東京落語会 »
寒い・・。
昨日、南国宮崎県では、最高気温が10℃に達しなかったそうです。4月の最高気温が10℃を切ったのは、100年ぶりだとか。
「ここで会ったが100年目と思いました。」って、「百年目」みたい。
寒さで新芽は育たず、遅霜にやられ、おかげで野菜の値段は上がる一方です。
寒いと咳も治らない。
咳が止まらないと稽古ができない。
稽古ができないと焦る。
焦ると冷や汗が出る。
だからますます寒い・・。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |