着陸延期
スペースシャトルの着陸が、天候不順のため1日延期されたそうです。
それにしても、宇宙(無重力空間)にいると、人の顔も変わることが分かりました。
地上で、鉄棒で逆さまにぶら下がった時のような、要するに頭に血が上った時のような顔になるものですね。
日本人のY宇宙飛行士も、ポスターで拝見すると、長い髪に笑顔が印象的ですが、宇宙船の中では、髪も浮いてしまって、顔も・・・。 (;д;)ところで、チラッと見たのですが、Y宇宙飛行士がピンクの着物もどきを身に付けて、派手な扇子を持つ姿が配信されていました。
着物と言っても、裾が腰の下あたりまでしかないので、何のことはない法被を着ているみたいで、何とも品のない感じがしました。どうして日本らしさを出すのに、あんな代物で表現するのでしょうか・・?
この間のオリンピックでも、フィギュアスケート日本代表の姉弟ペアが、趣味の悪い着物もどきのコスチュームで出ていました。
「ゲイシャ」「フジヤマ」のイメージが消えないのでしょう・・・・。
難しいと思いますが、和服を身に着けるなら、本式にやって欲しいものですね。
空に輝く星は、雨の降る穴だと信じている者には、俄かには信じがたい冒険です。
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)