« 六代目三遊亭圓生全集 下 | トップページ | 真打昇進披露パーティ »

2010年3月 3日 (水)

落語を聴くなら古今亭志ん朝

Img_0002

落語ファン倶楽部新書の「落語を聴くなら古今亭志ん朝を聴こう」。

一流は一流を知る。いまなお、多くの落語家、ファンに愛され続けている落語界の永遠の太陽、古今亭志ん朝の『芸』と『人柄』を、現在、第一線で活躍しているプロの落語家が語った!

ということで、ついつい買ってしまいました。

故人が美化・神格化されることはよくありますが、古今亭志ん朝師匠は、それでも相応しいと思えるものです。
私は、極端なフリークではありませんが、リアルタイムで聴くことができた幸せは感じます。
誰だったかなぁ・・。圓朝の時代
の明治の人も、志ん朝は知らないって・・。

« 六代目三遊亭圓生全集 下 | トップページ | 真打昇進披露パーティ »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事