ラジオ寄席
数あるラジオの演芸番組の中で、私がこの番組を聴くのは、日曜日の夜8時という時間帯の良さに加えて、学生時代から聴き続けている(続いている)番組で、公開録音にも何度か行ったことがあるからです。
学生時代の公開録音の司会者は、確か大沢悠里さんだったと記憶しています。
「秋田の酒美酒○○がお送りする。らんまんラジオ寄席。」・・。 プロ野球のオフシーズンだけの、半年だけの番組ですが、地方の会場での公開録音の様子が、何ともいえない雰囲気がします。
それに、いつも聴いている噺家さんも、何となく普段と感じが違っていたりするもので。
◇ 親子酒 桃月庵白酒
◇ 桂歌春 鍋草履
今夜は、スポンサーの地元である秋田での公開録音でした。
白酒さんも歌春さんも明るい高座の面白い噺家さんで、しかもロケット団の漫才もあり、楽しい番組でした。
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)