« 小噺? | トップページ | 師匠のブログ »

2010年1月 6日 (水)

落語百選≪33≫

Soseki_2夏目漱石をはじめとする明治文学と落語の関係。

三遊亭圓朝であり、三代目柳家小さんであり、初代三遊亭圓遊など、文学界あるいは作家に与えた影響の大きさといえば。

夏目漱石をして「小さんと同じ時代に生きられる幸せ
」とまで言わせているのですから。

噺家列伝は、先代の三遊亭円歌師匠です。
リアルタイムでは知りませんが、人気の高い師匠だったようです。

 ◇ 千早振る    入船亭扇辰

 ◇ 湯屋番      桂ひな太郎

 

« 小噺? | トップページ | 師匠のブログ »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事