« 母のメールのこと・・・ | トップページ | 銭形平次 »
上野から神保町まで歩く途中、神田明神へ立ち寄りました。 ちょいと参拝を、と思ったら大混雑ではびっくり。今日はまだ寄席も神社もお正月真っ盛りでした。参拝を諦めてお茶の水方面へ向かおうとすると、本殿の脇の舞台でお囃子が聴こえ、縁起物の舞いが始まりました。良いものを観ることが出来ました。