« 次の噺 | トップページ | 34年前の今日 »

2010年1月26日 (火)

「なごやか寄席」のCD

紀伊國屋寄席に行ったついでに、2階の「ミュージック・テイト」で、思わずCDを3枚買ってしまいました。

51t082jl8cl__sl160_5 そのうちの2枚は「なごやか寄席」のCDです。

  ◇ 浜野矩随・宿屋の富  三遊亭圓楽

  ◇ 菜刀息子 (上)・(下)   桂小南

圓楽師匠のは、浜野フリークの
○○のひとつ覚え。
51lsix7lg2l__sl500_aa240_ そして、小南師匠の「菜刀(ながたんむすこ)」は、学生時代に聴いて印象に残った珍しい噺(人情噺)という点で、最右翼のひとつです。

「浜野矩随」が母親の本音の愛ならば、「菜刀息子」は「火事息子」と同様の父親の建前との狭間の愛だとも言えるでしょう。

このシリーズ、なかなか渋い物もありそうで、しかも1,800円、期待して行きたいと思います。

« 次の噺 | トップページ | 34年前の今日 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事